奈良で猫まみれ
9/6(土) 久しぶりに奈良へ
まほろばキッチンというJA主催のお店へ行きました
地元の野菜や、全国のJAから届く食品が
広~い店内に山ほど並んでいて、とっても楽しかった!
義実家からは少し離れてるけど、また行きたいな~
買い物中、突然大きな雷が鳴り始めたので
あわててTioの待つ車へ戻りました
空にはまっすぐに落ちる稲妻が…
そして車内に入った直後、バケツをひっくり返したような雨!
台風かと思うくらい、横殴りの土砂降りになりました
ガタガタ震えるTioのよだれにまみれながら
しばらく雨が弱まるのを待っていました
義実家の猫ちゃんはいつの間にか6匹に増えてました
古株の「マリン」と「ナナ」、まだ若い「とまと」
(病弱だった「さくらんぼ」と「おくら」は亡くなりました)
先月から仲間入りした「すばる」「ほたる」「くるみ」

捨てようと置いてあったフライパンに
猫たちが入ってくつろいでたので
そのまま猫用になったのだとか^^;

マリンちゃん(左)とナナちゃん(右)
新入りはTioに驚いてほとんど隠れていましたが
「くるみ」だけはこわごわ近づいたりしていました
一番小さいのに、すごいね~
我が家の「そうた」は怖がって唸ってばかりでした^^;
なので、1部屋で過ごしてもらいました
でもいただいたゴハンも食べたし、そのうちマシになるかな?

ちなみに「むつき」は相変わらずマイペースで、
摘んできてもらったタンポポやオオバコにかぶりついていました(笑)
家と変わらず、すごいカッコで爆睡するし…
(睦月ももちろん他の猫ちゃんたちからは隔離)
草太が怖がるのは、たぶん
他の動物のにおいが病院を連想させるからだと思います
家に人が来ても自分から寄っていくような
基本的には人なつこい猫なので…
でもストレスに対して過保護にしないのが我が家の信条
体調を崩さない程度にがんばってもらいましょう
さて だいぶ落ち着いたおとな猫ちゃんたちにも
まだ怖くて近寄れないこども猫ちゃんたちにも
今回はからまれずにすんだTio
何か発見したようで…

「かめじ」です
手のひらサイズだったのに、いつの間にか3kgになってた!
Tioはぴーぴー鳴きながらずーっと後を付け回してました
そのうち手で突っつこうと…(止めましたが^^;)
完全にオモチャだと勘違いしてしまったようです
長生きなので、いずれ我が家で引き取ることになるかも??
その頃にはどんなサイズになっていることやら…
今回も楽しい奈良での1日でした♪
まほろばキッチンというJA主催のお店へ行きました
地元の野菜や、全国のJAから届く食品が
広~い店内に山ほど並んでいて、とっても楽しかった!
義実家からは少し離れてるけど、また行きたいな~
買い物中、突然大きな雷が鳴り始めたので
あわててTioの待つ車へ戻りました
空にはまっすぐに落ちる稲妻が…
そして車内に入った直後、バケツをひっくり返したような雨!
台風かと思うくらい、横殴りの土砂降りになりました
ガタガタ震えるTioのよだれにまみれながら
しばらく雨が弱まるのを待っていました
義実家の猫ちゃんはいつの間にか6匹に増えてました
古株の「マリン」と「ナナ」、まだ若い「とまと」
(病弱だった「さくらんぼ」と「おくら」は亡くなりました)
先月から仲間入りした「すばる」「ほたる」「くるみ」

捨てようと置いてあったフライパンに
猫たちが入ってくつろいでたので
そのまま猫用になったのだとか^^;

マリンちゃん(左)とナナちゃん(右)
新入りはTioに驚いてほとんど隠れていましたが
「くるみ」だけはこわごわ近づいたりしていました
一番小さいのに、すごいね~
我が家の「そうた」は怖がって唸ってばかりでした^^;
なので、1部屋で過ごしてもらいました
でもいただいたゴハンも食べたし、そのうちマシになるかな?

ちなみに「むつき」は相変わらずマイペースで、
摘んできてもらったタンポポやオオバコにかぶりついていました(笑)
家と変わらず、すごいカッコで爆睡するし…
(睦月ももちろん他の猫ちゃんたちからは隔離)
草太が怖がるのは、たぶん
他の動物のにおいが病院を連想させるからだと思います
家に人が来ても自分から寄っていくような
基本的には人なつこい猫なので…
でもストレスに対して過保護にしないのが我が家の信条
体調を崩さない程度にがんばってもらいましょう
さて だいぶ落ち着いたおとな猫ちゃんたちにも
まだ怖くて近寄れないこども猫ちゃんたちにも
今回はからまれずにすんだTio
何か発見したようで…

「かめじ」です
手のひらサイズだったのに、いつの間にか3kgになってた!
Tioはぴーぴー鳴きながらずーっと後を付け回してました
そのうち手で突っつこうと…(止めましたが^^;)
完全にオモチャだと勘違いしてしまったようです
長生きなので、いずれ我が家で引き取ることになるかも??
その頃にはどんなサイズになっていることやら…
今回も楽しい奈良での1日でした♪